STAR LAB

先生について

先生の紹介

私たちスクールの強みは、生きづらさや、HSP、不登校等と

向き合った経験を持った先生たちであることです。だから

お子様により寄り添うことができると考えています。

安心できる居場所をつくり、各分野の専門家やスタッフがお子さまや

保護者さまの伴走者となりお子様が学んでいけるようサポートします。

よし先生

小学生時代に起業した実業家としての 知見、2児の父としての経験を通して、 自分が主役である"創造主"としての生 き方をできるようお手伝いします。

みほ先生

STAR LAB運営統括。自身の子どもが不 登校を経験したことをきっかけに当スク ールを創設。AIツールを駆使しコミュニ ティ運営してきた経験をいかし、AI講座 や保護者様向けのコミュニケーション法 や在宅お仕事術講座を担当。

ようこ先生

学習支援担当 小中高の教員免許をもとに、塾講師や 心理カウンセラーとして様々な教育現 場で活動。AI×スピリチュアルを得意 とし、本出版も行っている多彩な先 生。

マリーナ先生

学習支援担当 教員歴26年。のべ1000人以上の生徒を 担任し、その成長に寄り添ってきた。 子ども達と遊ぶことが大好きです。 ぜひともに学び、遊びましょう!

なおみ先生

美術担当 大分県でアトリエ主催。美術の教員免 許取得。多くの子ども達の感性を磨く 講座を提供している。羊毛フェルトで 制作した「胎児人形」はBenesse主催 たまひよイベントに8年連続出展してい る。

せいこ先生

体育、音楽リズム担当。 中高の保健体育の教員免許取得。 カイロプラクティック&音楽の融合し たサービスを提供するpios下北沢オー ナー。ココロとカラダを癒す方法をお 伝えします

まなゆい先生

音楽担当 現役の保育室室長として、これまで多 くの子どもに寄り添ってきた。ライフ ワークとして愛結faccy♪として歌を届 けている。

りょうご先生

相談室・スピリチュアル担当 麻布大学卒業後、海運会社、父の会社 にて勤務。その後自然豊かな土地へ転 居。高次元能力者として様々な癒しを 探求している。自身の子どもが不登校 を経験したことをきっかけにこのプロ ジェクトに参加。子どもや保護者に優 しく寄り添う相談が得意。

まり先生

スピリチュアル講座 約20年の保育士経験と、のべ2000人を 鑑定してきた人間理解をもとに、スピ リチュアルの知識を用いた独自のメソ ッドで自己理解を深めるお手伝いをし ます。

そらおは先生

AI講師 現役エンジニア、AI Art倶楽部主催。 子ども達にAI技術の素晴らしさを、保 護者には便利さを伝えている。2児のパ パとして、自身の子どもとLINEスタン プを作成して楽しんでいる。

なべ先生

公認心理士。 約20年の病院や心理ルームでの勤務で 多くのお悩み相談を担当。ともにお子 様のことを考えていきましょう。

なお先生

運営事務を担当。 後方支援、時にイベントの運営として オールマイティーに皆さまを支えま す。

サポートの流れ

①目標をたてる

②学習支援計画の作成

③学習状況を把握

④生徒 ⇔ 先生 専用チャットでコミュニケーション

⑤学習状況の確認と見直し→安定化へ

⑥夢や進路について考える

STAR LAB

〒220-0072神奈川県横浜市西区浅間町1-4-3ウィザードビル402

会社概要:株式会社コスモウェブ
本社 東京都港区六本木4-8-7六本木三河台ビル 7F

リアル校舎:
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1丁目30−3 UKITAビル 1階

© 2025 STAR LAB